ページ一番上へ

個人情報の取り扱いについて

東京都・神奈川県の空き家、空き地管理は日本空家保全協会におまかせください。

© 2017 by 日本空家保全協会 All Rights Reserved.

お問い合わせフォーム

まずはお気軽にご相談ください。

電話

受付窓口・お電話

03-5485-4455

受付時間 9:00~18:00 (年中無休)

日中は管理業務のため外出していることが多いため、

お問い合わせフォームからご連絡をおすすめします。

長期の海外転勤なら、日本空家保全協会!

【海外転勤中のお客様から届いた写真】

​当協会にて空家・空室の管理を担当させていただいている物件のお客様から、海外赴任先のお部屋の写真が届きました。当協会において、留守中の空家管理をお引き受けしています。通気や通水などを定期的に行っております。

長期間の海外転勤の方にも、当協会の「建物内外まとめてセット」は多く利用して頂いております。
勿論、「基本サービス」のみでも良いのですが、1~2年間帰宅の予定がない方には通風・通水の
点からも室内管理は必要と思われます。

 

空き家管理で、通水、通風を含むメンテナンスサービスは、

月額5,300円!

特にマンションにお住まいの方は通水・通風は必要最低条件で、築年数の古いマンションほど、他の部屋にも影響を及ぼす可能性がありますので注意が必要です。


築年数の古いマンションでは、雨漏れの問題も深刻です。
雨漏れや、水漏れ等に気が付かないでいると、床に溜まった水が下の階の天井から漏れることがあり、大問題になったケースがあります。


共用部でないところ(専有部)の管理は、区分所有者の責任になりますので注意が必要です。また、マンションでは定期総会、臨時総会などの会合が年に一度はあり、東日本大震災以降、耐震性能の問題(特に昭和56年以前に出来た旧耐震の建物)や、最近テレビを賑わしている耐震補強杭のデータ改ざん問題など、無視できない問題も出てきています。


総会等は委任状を出すにしても、その内容はしっかり把握しておかないといけません。
「大手一流メーカーだから大丈夫!」という安全神話が崩れかけている昨今、総会の内容はチェックが必要です。
勿論、大手一流メーカーなら資産力もあるので、今回のような「建替え」も可能でしょうが、中小企業施工のマンションですと、それだけの力が企業にありませんので、揉めた末に倒産してしまい所有者が泣き寝入りするケースも出ている現状があります。
当協会では、総会の内容確認、注意点に対するアドバイスもおこなっております。

 

「家は住まないと痛む」とよく言われますが、これは全くその通りで、家に適度な刺激を与えたり、
空気を通したり(通風)、設備を適度に使ったりすることは通常の生活では当たり前のことですが、
それをしなくなったときから家の劣化は進行します。


「通水」も、適度に水を流しているときは何の問題もありませんが、水を止めることによって水道管(上水)
や下水管の水が止まってしまい、管内のサビの発生や汚れの付着が進行していきます。
ですから、最低でも月に1回は通風や通水はおこなうことは必要なことなのです。

 

戸建て 基本+室内管理はこちら
海外転勤期間のマンション室内管理はこちら

マンションの空室管理は、通水、通風を含めて

月額5,300円!

海外転勤の方への注意事項

マンションにお住まいの方

メニューを開く

県や区、行政機関に協力し、一般社団法人の社会貢献活動として費用を抑えてご提供しています。

日本空家保全協会 ロゴ
  • ホーム

  • 空き家・空き地管理

  • 建物内外セット

  • マンション空室

  • サービス早見表

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • よくある質問

  • 協会概要

  • More

    お問い合わせフォーム

    日中は管理業務のため外出していることが多いため、

    お問い合わせフォームからご連絡をおすすめします。

    ​戸建て基本サービス

    ​戸建て基本+室内

    月額 3,500円

    月額 5,300円

    月額 5,300円

    マンション室内

    宅地建物取引士

    マンション管理士

    プロがサポート

    当協会のスタッフは長年にわたり戸建、マンションの開発・管理に携わってきた、宅地建物取引士・マンション管理士によって構成されております。

    日々、プロの目で管理がおこなえるのはもちろん、不動産に関する疑問や心配事など、無料でご相談を受け付けております。

     

    お客様の頼れるパートナーとして、一般社団法人 日本空家保全協会をぜひご活用ください!

    神奈川県居住支援協議会 秋や総合相談協力事業者

    このような方に選ばれています。

    長期入院、療養中のご自宅をお守りします。また、入院・療養先への郵便物のお届け、ご自宅の状況を写真付きでご報告をいたします。

    入院

    転勤や長期旅行などの際に期間を問わずご自宅の管理をいたします。国内外の郵便物の転送サービス、代理での立会いサービスなどの豊富なオプションサービスもご用意してます。

    海外赴任・転勤

    相続

    相続後の住んでいない家、住む予定のない家をお守りします。貴重品以外の家財道具はそのままで大丈夫です。通風や通水のメンテナンスをしておかないと、想像以上の速さで家は劣化してしまいます。

    別荘

    使用しない期間のみの管理もお受けします。気持ち良く余暇をお過ごしいただくために人気のサービスです。

    ご相談

    ご自身の空き家のこと、ご近所の放置空き家でお困りの方からのご相談を、経験豊富なプロの視点でお受けする無料相談を随時受け付けています。